就活

内定承諾に悩む時の最後の決め手は?同条件で迷った時の判断方法

スポンサーリンク

 

就活で複数企業から内定をもらって、最終的にどの1社の内定を承諾するか悩むことがありますよね。

 

内定承諾先は自分の就活の軸や色々な条件を考慮して、総合的に決めると思います。

 

しかし、内定先の条件がほとんど同じで、最後の決め手がよくわからず決めきれていないという方も多いのではないでしょうか。

 

こんな方におすすめ

  • 内定を複数保持しているけど1つに絞る決め手がわからない
  • 内定受諾をするかどうか迷っている
  • 内定をもらったけど本当に決めて良いか不安を感じている

 

内定をもらった企業には早く内定辞退連絡をしないといけないと分かっていながらも、決めきれず、ずるずると時間だけが過ぎてしまっていませんか?

 

モヤモヤする気持ちを晴らすために今回は内定承諾の決め手を紹介します。

 

内定承諾に悩んだ時の最後の決め手は?

 

内定承諾に悩んだ時の最後の決め手は、企業が「内定者や内定通知者を大切にしてくれているかどうか」につきると思います。

 

ポイント

  • 内定者交流会/懇親会があるか
  • 内定者面談があるか
  • こまめな連絡やコミュニケーションをとる機会があるか

 

このような企画があるかないかで判断をして良いと思います。

 

よくあるのが、釣った魚には餌をあげない状態になる企業です。

 

注意

  • 企業が内定者に寄り添っていない
  • 内定者を大事に扱っていない
  • 企業の事情しか考えていない

 

逆に、内定者や内定通知者の存在を大切にし、時間をかけてコミュニケーションを取ろうとしてくれる企業は入社後も社員を大切にしてくれる企業と言えます。

 

この点に関しては、できている企業とできていない企業の差がはっきりとわかります。

 

今内定承諾に悩んでいる人、内定を複数保持している人は参考にしてみてください。

 

23卒で内定保留を悩んでいる人はイロダスサロンで相談がおすすめ

 

企業の採用担当の本音は?

 

採用担当

正直なところ、内定者や内定通知者へ手厚く対応をしてあげられる時間は不足しています

 

なぜかと言うと、選考が早期化しているので次の年の学生を採用するための計画や企画に時間を割かなけらばならないからです。

 

また、採用担当は採用活動のみを担当しているわけではなく、企業によっては、社員の教育を同時に担当している人もいます。

 

ポイント

内定者懇親会や個別面談等の企画・開催をしている企業は、入社しても安心できる。

社員を適当に扱わない、責任を持って育てることを意識している企業と言える。

 

筆者の会社でも内定者懇親会も個別面談もしっかりと行っています。

 

最後の最後に迷ったら、内定者を大切にしてくれているかどうかという視点で決断してみるのが良いと思います!

 

その他の企業選びの基準は?

 

企業選びの基準はたくさんありますが、代表的な基準を紹介します。

 

会社選びのポイント

  • 会社基盤
  • 将来性
  • 事業内容
  • 仕事内容
  • 社風
  • 環境
  • 制度(待遇や教育)

 

これらの基準に優先順位をつけ、各企業照らし合わせていくのが良いと思います。

 

注意

会社の雰囲気だけ、他人からの評価だけで内定承諾先を決めるのは危険です。

 

まとめ

 

内定をたくさんもらえばもらうほど、内定承諾先を選ぶのに悩むと思います。

 

内定承諾先を決める色々な基準がありますが、最後は自分で判断し決断することが大切です。

 

周りから意見を聞くのも良いですが、自分の意思をもって承諾先を決めましょう。

 

そして、自分で決めた内定承諾先に後悔しないようにしましょう。

 

23卒向けのイロダスサロンに登録して内定について相談する

 

スポンサーリンク

-就活