ISお礼メール

就活

インターンシップのお礼メールは必要?選考に影響する?

スポンサーリンク

 

最近は就活の第一歩と言えば、インターンシップですよね!

 

もうすでにインターンシップに参加したという方もいるかもしれませんね。

 

みなさんインターンシップ参加後にお礼メール、送っていますか?

 

また、まだインターンシップに参加していない人は、参加後のお礼メールは必要だと思いますか?

 

私が就活をしていた時も1dayのインターンシップに参加したことがあったのですが、お礼メールを送るという概念すらありませんでした(笑)

 

送っていた学生はいたと思いますが…

 

今回は実際に採用担当としてインターンシップを開催した時に、学生からのお礼メールを受けて感じたことがあったので、この記事ではインターンシップのお礼メールについてお伝えします。

 

こんな方におすすめ

  • インターンシップ参加後のお礼メールは必要?
  • インターンシップ参加後にみんなお礼メールを送っているの?

 

この記事を読めば、お礼メールを送る必要性メリット書き方などがわかります。

 

インターンシップ参加後にお礼メールは必要?

ISお礼メール

 

結論、インターンシップ参加後のお礼メールは必要です!

 

長期インターンシップでも1dayでも同じです。

 

お礼メールを送らなかったら選考に影響するというようなことは絶対にありませんが、単純に印象の問題です。

 

ビジネスの世界だけでなく日常生活でも、何かをしてもらったらお礼をするのが礼儀ですよね。

 

それと同じことです。

 

インターンシップ参加後は必ずお礼メールを送りましょう。

 

※ただし、志望度が低くお試しで参加したような企業(選考には進まないと決めている企業)には送らなくてもOKです。

 

志望度が高ければ高いほど、しっかりとお礼メールを送りましょう。

 

自分に合った企業を効率よく見つけたい方は、スカウト型サイトがおすすめ!

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト!⇒OfferBox

 

採用担当が教える!お礼メールを送るメリット

ISお礼メール

 

律儀にお礼メールを一本送るだけで他の学生と差別化をすることができる点が大きなメリットです。

 

印象が良くなる

 

インターンシップに参加してくれただけで企業としては嬉しいのですが、参加しっぱなしより、感謝の気持ちを込めてお礼メールを送ってきてくれることはより嬉しいですよね。

 

これは恋愛とかでもそうじゃないですか?

 

就活も恋愛と似たところがあるのです。

 

律儀にお礼メールを送ってきてくれた学生には、真面目誠実しっかりしているし仕事も任せられそうだなというような印象を持つことが多いです。

 

そういう方には次もぜひ来てほしいなと思ってしまうものです。

 

お礼メールを送ると印象がよくなることは忘れないでくださいね!

 

採用担当に覚えてもらえる

 

何百人ものインターンシップ参加者を見てきましたが、やはりお礼メールを送ってくる学生はごくわずかです。

 

きっとほとんどの学生がお礼メールを送るという概念がないんでしょうね。

 

だからこそチャンスです!

 

お礼メールを送ってくる学生が少ないからこそ、採用担当の印象に残りやすいのです。

 

企業側もインターンシップのお礼や感想を送られて来たら嬉しいし、今後の参考にもなるので必ずお礼メールを送ってくれた学生の名前を覚えています。

 

もちろん内容もしっかり見ています(笑)

 

お礼メールを送り、他の学生と差別化をして一歩リードしましょう!

 




インターンシップのお礼メールを送る時の注意点

ISお礼メール

 

ただお礼メールを送るだけ、と思っている方は要注意ですよ!

 

送るからにはメールの内容もしっかりと読まれているということを忘れてはいけません。

 

お礼メールの文はインターンシップの内容の具体的な感想を入れること

 

ただ、「インターンシップに参加させていただきありがとうございました」だけの内容のものであれば、あまり好印象を持ちません。

 

大事なのは、

 

  • インターンシップが自分にとってどうだったか
  • 印象に残っている社員の言葉
  • どんなところが勉強になったか
  • どんなことが知れてよかったか
  • 今後どんなことを知りたいか

 

など自分が感じたことや思ったことを書かなければ他の学生と差別化は図れません。

 

「おお!この学生は他の学生とちょっと違う、期待できる」と採用担当に思わせて差をつけたいですよね!

 

お礼メールを送るからにはメールの内容も丁寧に考えましょう。

 

次回以降の参加意思表明を入れる

 

志望度が高い企業になればなるほど、今回のインターンシップを受けて、より貴社に興味を持ったというような内容と共に、次回また何かイベントがあればぜひ参加させてくださいというような内容を入れましょう!

 

このような内容を入れることで、採用担当はその学生をぜひ次のイベントに呼びたいと思い、リクルーターがついたり何か限定イベント等にも呼んでもらえるかもしれません。

 

メールの宛先を間違えないように

 

インターンシップのお礼メールを送る先は、基本的に「企業の採用担当」です。

 

各企業採用メールアドレスがあるので、個人名ではなくそちらにメールを送りましょう。

 

多くの企業は、採用担当が全員そのメールを見ることができるため、多くの社員に自分がお礼メールを送ったことを知ってもらうことができ名前も覚えてもらいやすいです。

 

メールのマナーを間違えないように

 

せっかくお礼メールを送ったのに、メールマナーがなっていないということも残念ながらあります。

 

  • 貴社が御社になっている
  • 様と御中の使い分けがされていない
  • 会社名を略している
  • 署名がない
  • 件名がわかりにくい

正しくは、

 

  • 文章では貴社。直接話す時は御社。
  • 会社名や部署名など担当を特定できない時は御中
  • 担当者など人が特定できるときは
  • 株式会社は(株)と略さない。正式名称で。
  • メールの最後に大学名、学科、名前、メールアドレス、電話番号等の署名を付ける。
  • 件名は分かりやすく「インターンシップ参加のお礼(大学名、名前)」とする。

 

そのほかには誤字脱字がないように気を付けましょう。

 

お礼メールを送るタイミング

 

お礼メールは参加したその日中に送りましょう。

 

早ければ早い方が感謝の気持ちがより伝わり、印象にも残ります。

 

また、その日中といっても夜遅い時間帯(21時以降)は避けましょう。

 

採用担当は、学生がいつメールを送ってきたのか、時間をしっかり見ています

 

たまに夜中の2時に送ってくる人がいますが、ありえません。

 

夜遅い時間帯になるくらいなら翌日の朝送った方が良いです!

 

インターンシップお礼メールテンプレート

ISお礼メール

 

<お礼メールの構成>

  1. 件名
  2. 宛先
  3. 挨拶
  4. 本文
  5. 文末の挨拶
  6. 署名

 

一例ですが、お礼メールのテンプレートを紹介します。

 

【件名】夏季インターンシップ参加のお礼(○○大学○○○○)

○○株式会社
人事部 採用ご担当者様

お世話になっております。

○○大学○○学部3年の○○と申します。

本日はお忙しい中夏季インターンシップに参加させていただき誠にありがとうございます。

私は○○業界に興味があり、貴社の○○という技術や製品をHPやナビサイトで拝見させていただき、自分が大学で学んでいる○○と内容が近いと思いましたので興味を持ちました。

そして実際に会社に行ってより詳しいお話を聞きたいと思い、この度インターンシップに参加させていただきました。

本日のプログラムの中では○○ということが一番印象に残りました。

貴社の業務内容だけでなく、社会人としての考え方や心構えを知ることができ、大変勉強になりました。

また、社員の方がとても温かく、楽しそうに仕事をされていたため、私もそのような社員と一緒に働きたいと強く思いました。

今後も貴社で学ばせて頂いたことを糧に、就職活動に励んでいきたいと思います。

末筆ながら貴社の益々のご発展と皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

――――――――――――――――――

○○大学○○学部
○○○○
電話番号:○○○○
メールアドレス:○○○○

――――――――――――――――――

 

このくらいしっかりとした内容が書ければOKです。

 

まとめ

 

今回は、インターンシップ参加後のお礼メールは必要であるという理由をお伝えしました。

 

お礼メールを送っている学生はかなり少ないため、名前を覚えてもらったり好印象を与えたりする手段にはとても有効です。

 

メモ

  1. お礼メールは送るべき
  2. お礼メールを送るメリット
    お礼メールを送ると印象UP、担当者に覚えてもらえる
  3. お礼メールを送る際の注意点
    ・インターンシップ内容の具体的な感想を入れる
    ・次回以降の参加意思表明を入れる
    ・宛先は採用担当、特定はしなくて良い・メールのマナーを間違えないように
    ・メールを送るタイミングは当日中

 

次にインターンシップを控えている人はぜひお礼メールを送ってくださいね!

 

 

 

自分に合った企業を効率よく見つけたい方は、スカウト型サイトがおすすめ!

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト!⇒OfferBox

offerboxに登録する

 

 

スポンサーリンク

-就活